贅沢な座り心地!大人の男性におすすめのデザイナーズチェア
デザイナーズチェアは、建築家やデザイナーによってデザイン・設計された椅子です。部屋の雰囲気を変えてくれるだけでなく、長く愛用できるよう設計されているので、上質な大人の生活スタイルが手に入るでしょう。
選ぶ際のポイントと、人気のデザイナーズチェアについてご紹介します。
こだわりの一脚、デザイナーズチェアを選ぶ3つのポイント
デザイナーズチェアには様々な種類やデザインがあります。選ぶポイントは主に3つです。
- 信頼性
- 製品の品質
- 使い心地
ポイント1.信頼性
デザイナーズチェアには、正規品とリプロダクト品があります。正規品は版権を持ったメーカーが制作しているため、信頼性が高く安心して購入できます。
版権が切れた製品のオリジナルデザインを元に、復刻生産されているものがリプロダクト品です。正規品よりも安い価格で入手できるのが大きな魅力。
ただし生産するメーカーの素材や技術によっては、正規品よりも品質や耐久性が低くなっている場合もあります。正規品と比較してどんな部分が劣っているのか、納得のうえで購入するようにしましょう。なかには違法性のあるコピー品が売られている場合もあるため、注意が必要です。
ポイント2.製品の品質
通販で購入する場合には、偽物が売られている場合も少なくありません。品質に間違いのない本物を購入するためには、正規販売店や正規代理店で購入するようにしましょう。
正規品を購入するとアフターサービスや保証がついているため、故障や破損が起きた時にも安心できます。また正規品にはメーカーの保証書や販売証明書がついているので、使用しなくなった場合には、中古品として高く購入してもらえる可能性があります。
ポイント3.使い心地
デザイナーズチェアを購入する場合には、おしゃれさだけでなく、機能性や快適性も確認しておきましょう。クッション性があるチェアを選べば、長時間座っていても疲れにくくなります。
一流デザイナーが手がけたデザイナーズチェアは、機能性についても十分に考慮されたデザインの椅子が揃っています。
大人の男性におすすめのデザイナーズチェア5選
デザイナーズチェアの中から、人気の椅子を厳選してご紹介します。
カルテル|プリンス アハ

カルテル(Kartell)はイタリアのデザイナーズ家具ブランドです。プラスチックを使用し、最先端の工業技術によりエレガントで高品質なプロダクトを生み出しています。
プリンセス アハ(PRINCE AHA)は、二つのコーンを合体した砂時計型のチェアです。フランスの建築家・デザイナーであるフィリップ・スタルクがデザインしました。
上品な色合いと感触を持つ椅子が、ラグジュアリー感を演出。洗練されたデザインのため、サイドテーブルとしても使えます。座面の蓋は外せ、中に小物を収納可能です。生活感を省いたスタイリッシュな空間に仕上げられるでしょう。
サイズ | 幅:30cm 奥行:30cm 高さ:43cm |
重量 | 2.4kg |
素材 | ポリプロペン |
カラー | ホワイト・グリーン・ピジョン・オレンジ・ラベンダー |
カリガリス|ホリーCS/2037

カリガリス(Calligaris)は、1923年に創業したイタリア最大級のホームインテリア・家具ブランドです。「手の届く贅沢」をテーマに、高い品質で洗練されたイタリアンモダンデザインの家具を、気軽に取り入れられる価格帯で提供しています。
ホリーは、インダストリアルデザインチームであるブセッティ・ガルティ・レダエリがデザイン。1950年代のデザインを現代風にアレンジした、レトロながらも新鮮さのあるデザインの椅子になっています。
ベルベット生地のような張地が、高級感のある雰囲気と落ち着いた印象を演出。洗練されたモダン空間に置いても映える、大人の男性にふさわしい一脚です。
サイズ | 幅:58.5cm 奥行:58cm 高さ:82cm 座面高:47cm アーム高:70cm |
素材 | シート:ファブリック(ポリエステル100%)脚部:メタル 張地:ウォーターリペレント加工 |
カラー | サンド・ブラック・ヘンプ |
フリッツ・ハンセン|セブンチェア3107

フリッツ・ハンセン(FRITZ HANSEN)は1872年デンマークで創業し、時代に左右されず、空間を生まれ変わらせるデザイン家具を提供しているブランドです。一流デザイナーとコラボレーションすることで、多くの人に愛され続ける数多くの名作を生み出し、上質なライフスタイルを追求する人々に選ばれてきました。
セブンチェアは、20世紀を代表する北欧の建築家・デザイナーであるアルネ・ヤコブセンが、1955年にデザインした椅子です。椅子の座面と背もたれが一体化した曲線的なフォルムが、美しく上質なデザインを実現していると同時に、快適な座り心地を提供。
さらに豊富なカラー・素材・仕様から自分好みにカスタマイズ可能なため、フリッツ・ハンセン社史上最高の販売脚数を記録しました。12脚までスタッキング(重ね置き)可能と、機能性にも優れています。
サイズ | 幅:50cm 奥行:52cm 高さ:79〜84cm <3サイズ展開> 座面高43cm(総高79cm) 座面高46cm(総高82cm) 座面高48cm(総高84cm) ※幅・奥行は共通 |
素材 | シェル:成形合板(9層ベニヤ、インド綿) 脚部:スチールパイプ(クローム仕上、または粉体塗装仕上) |
カラー | カラードアッシュ16色・ラッカー16色・ナチュラルウッド9種類 |
ヘイ|リボルバースツール

ヘイ(HAY)は、ロルフ・ヘイ(Rolf Hay)が2002年に設立した、デンマークのインテリアプロダクトブランドです。機能的で美しい家具が数多くデザインされてきた、デンマークの家具。
なかでも50年代、60年代のモダンなデザインは、現代でも多くの人に愛され続けています。北欧家具の歴史あるデザインを大切にしつつ、新しいアイデアを取り入れた商品開発を行っているのが、このブランドの特徴です。
リボルバースツールのデザイナーは、アメリカ人のレオン・ランズメイヤー。エッジがカーブし洗練されたフォルムの椅子ながら、薄い座面に窪みをつけることで体にフィット。おしゃれさだけでなく、座り心地にも配慮されています。
体の向きに合わせて座面を回転できる実用性も兼ね備えているので、様々なシーンで活躍するでしょう。
サイズ | 幅39cm 奥行:39cm 高さ:48.5cm 座面:直径34cm |
素材 | スチール(粉体塗装) |
カラー | ブラック・スカイグレー・レッド |
ノル|ブロイヤーコレクション チェスカ アームレスチェア

ノル(Knoll)は、時代の先端をいく建築家やデザイナーとのコラボレーションを実現してきた、ファニチャーブランドです。バウハウス出身の建築家兼デザイナーであるマルセル・ブロイヤーによってデザインされた椅子が、ブロイヤーコレクション。
愛娘の名前から「チェスカチェア」と名付けられたアームレスチェアは藤張りで、適度な弾力を生み出し、心地よい座り心地を実現しています。1本のスチールパイプだけで作りだされた美しいフォルムが、すっきりとした印象を与えてくれるでしょう。
サイズ | 幅:46cm 奥行:58cm 高さ:80cm 座面高:46cm |
素材 | ストラクチャー:スチールパイプ(クローム)フレーム:ウッド張地:籐 |
カラー | (フレーム)ブラックビーチ・ライトビーチ |
豊かな空間づくりにデザイナーズチェアを
デザイナーズチェアは一脚あるだけでも、部屋の雰囲気を変えてくれます。様々な種類・独自の特徴があるので、自分好みのブランド・デザイナーから探していくと良いでしょう。
心身ともにリラックスし、豊かな暮らしを送るためのアイテムとなってくれるはずです。