CATEGORYS

PAGES

Presented by Mirai Lab.

サウナハットは恥ずかしい?おしゃれなサウナハットおすすめ4選

サウナの人気は、ブームから定番に移り変わろうとしています。

若い世代を中心に「サウナハット」が広まっていますが、恥ずかしい気持ちがあるためか、比較的年齢が高めの大人メンズで使用している方は少ない印象です。

今回は大人メンズにこそおすすめしたい、サウナハットの特徴・種類・おすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

良さを知ると恥ずかしくならない「サウナハットの特徴」

「サウナハットはかぶらなくても問題ない」と思っている男性も多いのではないでしょうか。

サウナハットはおしゃれのためだけではなく、大人メンズの健康も守ってくれるので、よりサウナを楽しめるようになります。

サウナハットをおすすめする特徴4つをご紹介します。

  1. 温度調節のサポート
  2. 髪や頭皮をダメージから保護
  3. 没入感が増す
  4. 一緒にサウナを楽しむアイテムとして

特徴1. 温度調節のサポート

火をつけると上に燃えるように、熱は上昇する特徴があるため、サウナ室内では上の段に座るほど温度が高くなります。特に注意が必要なのは、より高い位置となる頭。

全身が温まる前に頭が過熱すると、めまいやのぼせといった体調不良を引き起こす原因となるのです。

サウナハットは頭への過度な熱を防いでくれるので、全身が温まるまで安心してゆっくり過ごせるでしょう。

年齢を重ねるほど、血管もダメージを受けています。大人メンズにとって、急激な温度の変化はリスクを伴いかねません。

健康のためにも、サウナを利用する際には一番下の段をおすすめします。

特徴2 .髪や頭皮をダメージから保護

髪や頭皮は、熱や乾燥にとても敏感。高温のサウナに入ると汗をまとうので乾燥するイメージはないかもしれませんが、汗によって水分が失われている状態です。

カサカサ肌が老けて見えるように、年齢を重ねるほど肌が乾燥しやすくなるため、大人メンズの男性は若い人よりも「肌を乾燥から守る」という視点が大事。

頭部を無防備なままにしているとその分、髪や頭皮がダメージを受けやすくなるため、サウナハットで保護しましょう。

サウナには大きく分けて「ドライサウナ(乾式)」と「ウェットサウナ(湿式)」の2種類があるので、選べるのなら湿度が高くて髪や肌にやさしい「ウェットサウナ」がおすすめです。

特徴3 .没入感が増す

行き先のサウナでサウナハットをかぶっている人を見かけないと、周りの目が気になって恥ずかしいという気持ちがあるかもしれません。

サウナハットは「外部の情報を遮断」して、サウナに集中できるアイテムでもあります。目深にかぶると、周りの目も気になりません。

外気浴のときにはサウナハットが光を遮ってくれるので、よりリラックスできるでしょう。

私もサウナ室に人が入っている時は、いつもよりサウナハットを目深にかぶり、目をつぶって集中力を高めています。

そうすることでまるで「サウナ室に自分ひとりしかいない」という感覚になり、最高のととのいを感じられるようになりました。

特徴4 .一緒にサウナを楽しむアイテムとして

近年はサウナの種類も多様化し、アウトドアサウナや貸切型サウナなど男女一緒に楽しめるサウナも増えています。

デザインが優れたサウナハットを選べば気分も上がるので、サウナライフがもっと楽しくなるはずです。

カップルや夫婦、友人で同じデザインのサウナハットにすると「一緒にサウナを楽しむ」という一体感が高まります。

素材で選ぶサウナハットの種類

サウナハットにはさまざまな種類がありますが、主に使用される素材「フェルト素材」「タオル素材」「リネン素材」の3つの特徴について紹介します。

フェルト素材のサウナハット

フェルトは主に羊毛などの動物繊維に熱、摩擦、アルカリを加えて繊維を絡ませ作られる素材です。サウナの本場であるフィンランドのサウナハットでは、主流の素材としても知られています。

高い断熱性や通気性、吸湿性が特徴。熱や湿気から髪や頭皮を保護できます。

少ない量の水ならはじく「撥水性」も備えているので、汚れが付きにくく、防臭・抗菌効果に優れているのも魅力。

お手入れの際は、型崩れや縮み、毛羽立ちの原因となるため、基本的には手洗いが推奨されています。耐久性と耐熱性を重視したい人におすすめの素材です。

タオル素材のサウナハット

私たちの生活に馴染みの深いタオルには、主に綿(コットン)が素材として使われています。

手触りは柔らかく肌にも優しいのが特徴。普通のタオルと同じように使用後は洗濯機で洗うだけでいいので、お手入れも楽にできるのが嬉しい点です。

他の素材に比べると、断熱性に弱いというのが欠点。吸水性が高い反面、乾きにくいという特徴もあります。

使い勝手はよいので、普段使いしたい人におすすめの素材です。 

リネン素材のサウナハット

麻の一種であるリネン素材は、サラサラの触り心地で柔らかく軽いのが特徴です。通気性もよいので、かぶっていて蒸れる心配がありません。

吸水性が高いので汗をかいてもすぐに乾き、頭を清潔に保てます。速乾性もあるので、洗濯した後に自然乾燥で十分に乾きやすいという、使い勝手の良さもリネン素材の特徴です。

断熱性も兼ね備えているので、1枚持っておけばどんな場面でも使えます。旅行先など、サウナハットの清潔さを保ちながら持ちあるきたい人に特におすすめのサウナハットです。

機能的でおしゃれ!おすすめサウナハット商品4選

機能的でおしゃれな、おすすめのサウナハットを4つご紹介します。

ご自身で身につけるのはもちろん、プレゼントしても喜ばれるアイテムを厳選したので、ぜひサウナハット選びの参考にしてください。

tokyosaunaサウナハット

tokyosaunaサウナハット photo by : amazon.co.jp

ウール素材で断熱性に優れ、スッポリと深くかぶれる設計でしっかり頭皮を守ってくれるサウナハットです。

色はネイビー、ブラック、ホワイトの3色。デザインはシティボーイのイラスト入りと、シンプルなロゴだけのものの2種類があり、ファッション性にも優れています。

独自の繊維技術で、ウール素材ながら洗濯機で丸洗いできるのが嬉しいポイントです。

14+ ICHIYON PLUSサウナハット

14+ ICHIYON PLUSサウナハット photo by : amazon.co.jp

帽子専門店が作った、コットン100%のタオル生地サウナハットです。

使えば使うほど肌に馴染んでくるタオルなので、愛用するほど生地の変化も楽しめるでしょう。

カラーは全部で8種類。ツートンカラーを入れると10種類もあるので、プレゼントとしてもおすすめのサウナハットです。

ごリラックス瞑想サウナハット

ごリラックス瞑想サウナハット photo by : amazon.co.jp

日本最大のタオルの産地今治タオルを使用した、リラックスのサウナハットです。

デザインは浅めにかぶれる通常バージョンと。顔を完全に覆い隠せる2wayになっています。深めにかぶって顔を覆い隠せば、これまでにないととのいを感じられるでしょう。

よりサウナに没入したい方におすすめのサウナハットです。

Clef×Chi-beeサウナハット

Clef×Chi-beeサウナハット photo by : amazon.co.jp

Chi-bee × Clef コラボレーションのサウナハットは、アウトドアサウナにピッタリのカラフルなデザインのサウナハットです。

ありきたりなデザインに飽きてしまった人や、より個性を出したい方には最高のアイテムとなっています。

手作りなので同じカラーでも色合いに個体差がある、あなただけのオンリーワンなサウナハットです。

サウナハットをかぶって最高のととのいを体感

年齢を重ねヘルスケアに気を遣う男性で、サウナにハマっている方も多いでしょう。

サウナハットはヘルスケアが気になりはじめる年齢層でも体調や頭皮も守ってくれ、サウナ体験をより快適にしてくれます。

サウナーの方もサウナビギナーの方もお気に入りのサウナハットを見つけてサ活のアイテムに加えてみてはいかがでしょうか。

RELATED POSTS 関連記事

ヘインズのパック白T|用途別おすすめ4選

パックTシャツのパイオニア「ヘインズ」。ヘインズには70年以上に渡って愛されている「赤ラベル(3P Pack T-Shirt)」や、2023年に登場し瞬く間に人気モデルとなった「Hanes T-SHIRTS SHIRO」など、実にさまざまな“白T”が存在します。 今回は定番ファッションアイテムの白Tをお探しの方のために、ヘインズのパックTシャツの中から特におすすめの4モデルを、インナーや肌着としての着用に向いているモデルと、透けにくく1枚で着られるモデルに分けてご紹介します。 またヘインズのパックTシャツの特徴やサイズ感なども解説しますので、白Tをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。 ヘインズ・パックTシャツ2つの特徴 まずはヘインズのすべてのパックTシャツに共通する特徴を解説します。 特徴1. 快適な着心地 「コンフォート(快適さ)」 をコンセプトに掲げているヘインズ。ヘインズのパックTシャツはそれを実現するためにある2つのものが排除されています。 1つ目は「首元のタグ」です。ヘインズのパックTシャツのサイズやロゴは、タグではなくTシャツ本体に熱転写プリントで表記されています。そのため、タグが肌にチクチクと触れる現象が起こりません。 そして2つ目は「脇の縫い目」。「丸胴編み」という仕様になっているので、ひっかかりのないストレスフリーな着心地です。 その他、モデルによって糸の太さや生地の織り方、縫製方法を変えるなど、こだわって作られています。肌ざわりを重視したい方はぜひそうした違いもチェックしてみてください。 特徴2. リーズナブルな価格設定 ヘインズは1947年、「多くの人にヘインズのアンダーウェアで毎日快適に過ごしてもらいたい」という思いから、パックTシャツを開発。リーズナブルな価格で提供できるよう、複数枚のTシャツをパック詰めして販売し始めました。 白いTシャツは着用を繰り返すうちに黄ばみが出てくるので、定期的な買い替えが必要です。また肌着やインナーとして着る場合は毎日着用するため、洗い替え用に複数枚用意しておきたいもの。そんな白Tが手頃な価格で購入できるのは、嬉しいポイントですよね。 ヘインズ・パックTシャツのサイズ選び2つのポイント 国内で販売されているヘインズのパックTシャツは日本企画サイズですが、サイズを選ぶ際には考慮してほしいポイントがあります。それは「洗濯による縮み」と「モデルによるサイズ感の違い」の2つです。それぞれを詳しく解説していきます。 1. 洗濯による縮み ヘインズのパックTシャツの素材の多くはコットン100%。コットン素材の性質上、洗濯による縮みは避けられません。生地の織り方によっても縮み具合は異なりますが、基本的には1サイズアップがおすすめです。 ただし、日本人体型に合うように設計された「ジャパンフィット」というシリーズのTシャツは例外。はじめから着慣れたような風合いを出すために「ガーメントウォッシュ」という加工が施されており、洗濯による縮みが少ないので、ジャストサイズを選んでも問題ないでしょう。 2. モデルによるサイズ感の違い サイズ感に特に気をつけていただきたいのが、王道の3P Pack T-Shirtシリーズ。赤・青・ゴールドラベルはサイズ感が大きめ、かつ着丈が長く設定されています。洗濯による縮みを考慮したうえで、1サイズ下またはジャストサイズを選ぶとよいでしょう。薄手で肌着やインナーとしての着用に向いているので、サイズアップはおすすめできません。 他のモデルも着丈や袖丈、身幅などの設定がそれぞれ異なります。必ず詳細をチェックするようにしてください。もし自分のワードローブの中に理想とするTシャツがあるのであれば、購入前にあらかじめメジャーで計測しておくとよいでしょう。 ヘインズのパック白T|用途別おすすめ4選 ここからはヘインズのパックTシャツの中から、特におすすめの4モデルをご紹介します。インナーや肌着に最適な薄手のモデルと、透けにくい厚手のモデルに分けているので、ぜひ参考にしてみてください。 インナー・肌着用の白Tなら「赤ラベル」か「ジャパンフィット」 1. 赤ラベル(3P Pack T-Shirt) まずご紹介するのは、ヘインズの歴史を語るうえで欠かせない「3P Pack T-Shirt(3枚入りパックTシャツ)」の「赤ラベル」です。 1924年に発表された初代の雰囲気を継承し、衿ぐりのテンションが弱く作られているのが特徴。着用や洗濯を重ねると、アメリカンTシャツらしい“くたっと感”が出てきます。 ネックラインはクルーネックとVネックの2種類。赤ラベルは「まずは王道を試してみたい」というヘインズビギナーの方におすすめです。前述したようにサイズ感が大きめ、かつ丈も長めなので、サイズ選びには注意してください。 2. ヘインズ ジャパンフィット つづいては「日本人の心地良さのために」をコンセプトにした「ジャパンフィット」。赤ラベルよりも着丈が短く、アームホールやネックは細めに設定されているので、日本人体型にぴったりとフィットしてくれます。 透け感はありますが、5.3オンスと赤ラベルよりも少し厚めの生地。インナー・アウター兼用で着ている方も多いモデルです。 またリブの強度が高いため洗濯を繰り返してもヨレにくく、すっきりとした首元をキープしてくれます。ジャパンフィットのネックラインもクルーネックとVネックの2種類です。 1枚で着れる白Tなら「BEEFY-T」か「Hanes T-SHIRTS SHIRO」 1. BEEFY-T 1975年に登場した「BEEFY-T」。「BEEFY」には日本語で「がっしりとした」、「筋骨たくましい」といった意味があります。その名前通り、6.1オンスの厚みと洗濯を繰り返しても型崩れしにくいタフさが特徴です。しっかりとした硬めの生地ですが、ボックスシルエットなので窮屈感はありません。 BEEFY-Tの白はいわゆる「真っ白」。スラックスやジャケットなどのきれいめアイテムにもよく合います。 2. Hanes T-SHIRTS SHIRO ヘインズ自ら「THE BEST OF WHITE-T」と称する「Hanes T-SHIRTS SHIRO」。生地は赤ラベルに使用されている糸を「双糸(2つの糸をより合わせた糸)」にして編み立てられており、7.0オンスの厚みと柔らかさを兼ね備えています。 カラーはこだわりの白1色のみ。生成りがかった白なので、デニムや古着などのカジュアルアイテムと相性抜群です。ネックラインはクルーネックのみの展開。 さまざまなニーズを満たしてくれるヘインズのパックT 今回はヘインズのパックTシャツの中でも特におすすめのモデルを用途別にご紹介しました。「キング・オブ・パックTシャツ」とも呼ばれるヘインズなら、きっとあなたのニーズを満たしてくれるはず。気になるモデルが見つかったらぜひ詳細をチェックしてみてください!

ヘインズの最上級Tシャツ「ヘインズプレミアム・ジャパンフィット」

アメリカのアンダーウェアブランド「ヘインズ」といえば、真っ先に「パックTシャツ」を思い浮かべる方も多いはず。 そんな「キング・オブ・パックTシャツ」ブランドの最上位ライン「ヘインズプレミアム」をご存じでしょうか。今回はそのラインナップの中から「ジャパンフィット」というTシャツをご紹介します。 また比較されることの多い、通常モデルのジャパンフィットとの違いや、サイズ感なども解説します。ヘインズの最上位ラインが気になっている方、着心地の良い上質なTシャツを探されている方は、ぜひ参考にしてみてください! ジャパンフィットシリーズの特徴 まずはヘインズプレミアムのジャパンフィットと、スタンダードモデルのジャパンフィットのどちらにも共通する特徴を解説します。 ジャパンフィットシリーズの特徴は、「日本人体型に合わせたシルエット」と、「ストレスフリーな着心地」の2つです。 日本人の体型に合うよう従来の赤ラベル(3P Pack T-Shirt)よりも着丈は短く、アームホールは絞られ、ネックは細めの設定。袖もパターンから見直されています。 またヘインズのTシャツはすべて「タグレス仕様」になっていて、サイズやロゴはTシャツ本体に熱転写でプリントされています。タグがないので、首にチクチクと当たるプチストレスを感じることはありません。 さらに「肩テープ」を採用し、縫い目の凹凸が首元に当たらないように配慮。「丸胴編み」いう仕様で脇に縫い目もないので、ストレスフリーな着心地です。 他にも「ガーメントウォッシュ加工」を施すことで、はじめから着慣れたような風合いを実現。購入直後から体にフィットしてくれるだけでなく、洗濯による縮みまで軽減されています。 スタンダードなジャパンフィットとの違い 前項ではヘインズプレミアムのジャパンフィットと、スタンダードモデルのジャパンフィットの共通点をお伝えしました。ここからは2つのモデルの違いを解説していきます。 違い1. パッケージ まずは外観から。スタンダードなジャパンフィットは2枚セットで柔らかい透明フィルムに包まれています。一方、ヘインズプレミアムのジャパンフィットは、卒業証書や色鉛筆などを入れる筒を連想させるような特徴的なパッケージ。しっかりとした円筒型のパッケージに1枚のTシャツが納められているので高級感があります。 違い2. 生地 通常モデルの素材はコットン100%。生地はロープやしめ縄と同じ原理で作られる「リングスパン糸」を使い、「天竺編み」という方法で編み立てられています。これは日本でも主流となっている製造方法です。 それに対し、ヘインズプレミアムのジャパンフィットは“オーガニックコットン”を100%使用。生地は細番手の「双糸(2本の糸をより合わせて作られる糸)」で編まれており、丈夫さと滑らかな風合いを持ち合わせています。 違い3. カラー展開 通常モデルのカラーは基本的にはホワイトのみの展開です。2色入ったアソートパックや、季節限定カラーが発売されることもあります。 一方、プレミアムラインのジャパンフィットはホワイト・ネイビー・ブラックの3色が定番カラー。その他にもシーズンごとに限定カラーが発売されています。1枚ずつ用途や好みに合わせて選べるのがメリットです。 違い4. 価格 通常モデルは2枚組で税込3,630円(ヘインズ公式サイト価格)。プレミアムラインのモデルは1枚で税込3,300円と、1枚あたりの価格は通常モデルの約2倍です。よって「たくさん着るからコスパを重視したい」という方は通常モデル、「着心地や素材にもこだわりたい」という方はプレミアムがおすすめ。 スタンダードなジャパンフィットは以下の記事でご紹介しています。ぜひそちらも合わせて読んでみてください。 https://funday.jp/article/5406/ ヘインズプレミアム・ジャパンフィットのサイズ感 先述したように、ジャパンフィットシリーズは日本人体型に合わせて作られています。肌着やインナーとして着る場合は、普段ジャストで着ている日本ブランドのTシャツと同じサイズを選んで問題ないでしょう。1枚で着る場合やゆったりとしたサイズ感が好みの場合は、1〜2サイズアップを検討してみてください。 「肌着やインナーもゆったりしたサイズ感で着たい」という方は、薄手でサイズ感が大きめの3P Pack T-Shirt(赤・青・ゴールドラベル)もおすすめです。興味がある方はそちらを紹介した記事も読んでみてください。 以下はヘインズプレミアム・ジャパンフィットのサイズ表です。自分のワードローブの中から一番理想的なサイズ感のTシャツを選んで身幅や身丈などを計測し、それに近いサイズを確認しましょう。 またジャパンフィットシリーズはガーメントウォッシュ加工により洗濯による縮みは少ないですが、コットン素材の性質上、洗濯を繰り返すうちに若干縮んでしまう可能性があります。 それに加えて、公式サイトでは前後2cmまでのサイズの誤差は許容範囲とされています。念のため数cmの縮みやサイズの誤差があっても着用できるよう、ゆとりのあるサイズを選んでおきましょう。 サイズSMLLL身丈 (cm)63.56668.571身幅 (cm)45485154肩幅 (cm)40434649袖丈 (cm)17181920適応胸囲の目安 (cm)80-8888-9696-104104-112身長の目安 (cm)155-165165-175175-185175-185 ヘインズプレミアム・ジャパンフィットTシャツのラインナップ ここからはヘインズプレミアムで展開されているジャパンフィットの3型をご紹介します。 1. ヘインズ プレミアムジャパンフィット クルーネックTシャツ 23FW PREMIUM Japan Fit(HM1-V001) まずご紹介するのはクルーネックタイプ。クルーネックは1枚で着るのはもちろんのこと、重ね着で襟元をチラ見せするコーデテクニックにも使えるなど頼れるアイテムです。 ちなみにジャパンフィットシリーズは赤ラベルよりも着丈は短いですが、タックインしたときに日常の動き程度ではボトムスから出ないくらいに設定されています。インでもアウトでも着れる絶妙な丈感です。 2. ヘインズ プレミアムジャパンフィット VネックTシャツ 23FW PREMIUM Japan Fit(HM1-V002) ジャパンフィットシリーズのVネックは、シャツのインナーに着たときに第1ボタンを外しても襟元から覗かない深さに設定されています。また、1枚で着てもジャケットのインナーに着ても上品見えする程よい深さなので、オン・オフ関係なくさまざまなシーンで活躍してくれます。 3. ヘインズ プレミアムジャパンフィット ポケットTシャツ 23FW PREMIUM Japan Fit(HM1-V003) 最後にご紹介するのは、クルーネックでポケットが付いたモデル。ポケット付きのTシャツは重ね着のインナーには不向きなので、アウターとして、もしくは1枚で着るのがおすすめです。ブラックかネイビーを選べば透け感も気になりません。 ヘインズの最上級Tシャツ「ヘインズプレミアム・ジャパンフィット」 今回はヘインズの最上級のTシャツ「ヘインズプレミアム・ジャパンフィット」をご紹介しました。Tシャツは毎日のように使える定番中の定番アイテムだからこそ、“質”にこだわってみてはいかがでしょうか。

絶妙な心地良さ。ヘインズのパックT「ジャパンフィット」のラインナップを紹介

アメリカの老舗アンダーウェアブランド「ヘインズ(Hanes)」。複数枚のTシャツをパック詰めして販売する手法を生み出し、「キング・オブ・パックTシャツ」といわれるほど揺るぎない地位を確立しています。 今回ご紹介するのは、2014年にヘインズのラインナップに加わってから安定した人気を獲得し続けている「2P Pack T-Shirt Japan Fit(以下、ジャパンフィット)」です。ジャパンフィットの特徴やサイズの選び方、ラインナップなどを解説します。 「ヘインズのパックTが気になっているけれど、どれがいいのか分からない」「インナーにもアウターにも使える程よい厚みのTシャツを探している」という方は、ぜひ参考にしてみてください! ヘインズの歴史のはじまりは「噛みたばこ工場」 ジャパンフィットについてお伝えする前に、ヘインズの歴史やパックT誕生の経緯を解説しておきます。 1872年、プレザント・ヘンダーソン・ヘインズとその弟のジョン・ウェスリーは、アメリカのウィンストンセーラム地区に噛みたばこの製造工場「P・H・ヘインズ社」を建設します。 その後2人はたばこ製造事業を売却して繊維産業に参入。1901年にたばこ工場を改造し、紳士用ニットシャツとアンダーウエアを製造する会社「P・H・ヘインズニッティング社」を設立しました。1913年にワンピースタイプの画期的なアンダーウエア「ユニオン・スーツ」を発売すると、これが大ヒットを飛ばします。 全国キャンペーンを展開し、アパレル業界でも影響力のあるブランドに成長したヘインズ社は、1924年にすべての商品を「ヘインズ」ブランドに統一し、ロゴを赤いラベルで表示することを決定。このとき初代「赤ラベル」が誕生します。 ヘインズの代名詞「パックT」の登場 パックTシャツが登場したのは第二次世界大戦後の1947年。「多くの人にヘインズのアンダーウェアで快適に過ごしてもらいたい」という思いから、複数枚のTシャツをパック詰めしてリーズナブルな価格で提供する手法を生み出します。 1970年代のアメリカではヒッピー・ムーブメントが盛り上がり、メッセージを伝えるプリントTが流行。ヘインズはそのボディ用Tシャツとして肉厚な「BEEFY-T(ビーフィーT)」を開発しました。 2002年には従来のタグネームを廃止して熱転写プリントに替え、首の違和感を解消させたタグレス3P-Tシャツを全米で発売。ヘインズはその後も「コンフォート(快適さ)」をコンセプトに画期的な新商品を次々と発表し、現在に至るまで「キング・オブ・パックTシャツ」ブランドとして支持され続けています。 ヘインズのジャパンフィット・3つの特徴 まずはジャパンフィットにはどのような特徴があるのかを解説します。 特徴1. 日本人の体型に合わせたシルエット 従来の赤ラベル(3P Pack T-Shirt)は日本の平均体型の方が着るにはサイズ感が大きく、着丈も長いため、購入の際に1サイズ下げるなどの工夫が必要でした。そこで開発されたのが、「日本人の心地良さのために」をコンセプトにしたジャパンフィットです。 赤ラベルよりも着丈が短く、アームホールやネックは細めに設定。袖もパターンから見直すなど、日本人の体型にフィットするシルエットが追求し尽くされています。 特徴2. 絶妙な厚み ジャパンフィットはインナーとしてもアウターとしても着用できるよう、赤ラベルより透けにくい5.3オンスの生地が使用されています。1枚で着れる・着れないの賛否両論が生まれそうな、まさに“絶妙”な厚みです。 特徴3. ストレスフリーな着心地 ジャパンフィットは一般的なTシャツにありがちな、“ちょっとしたストレス”を感じさせません。例えばタグの“チクチク”。ジャパンフィットは「タグレス仕様」になっていて、サイズやロゴは熱転写でTシャツ本体にプリントされています。タグそのものが廃止されているので、首に違和感を覚えることはありません。 また「肩テープ」を採用し、縫い目の凹凸が首元に当たらないように配慮。さらに脇に縫い目のない「丸胴編み」いう仕様になっているので、ストレスフリーな着心地です。 他にも「ガーメントウォッシュ加工」によりはじめから着慣れたような風合いを実現。この加工によって従来モデルよりも洗濯による縮みが軽減されています。 ヘインズ・ジャパンフィットのサイズの選び方 先述したように、ジャパンフィットは日本人の体型に合わせて開発された商品です。基本的には普段ジャストで着ているTシャツと同じサイズを選べば問題ありません。 ゆったりとしたサイズ感がお好きな方は1〜2サイズアップするか、サイズ感が大きめの3P Pack T-Shirt(赤・青・ゴールドラベル)のラインナップから選ぶのもおすすめです。 3P Pack T-Shirtをご紹介した記事もありますので、興味がある方はぜひ読んでみてください。 https://funday.jp/article/5481/ 以下はジャパンフィットのサイズ表です。自分のワードローブの中からもっとも理想的なサイズ感のTシャツを選んで身幅や身丈などを計測し、それに近いサイズはどれなのかを確認しましょう。 公式サイトでは前後2cmまでの誤差は許容範囲とされています。また、ジャパンフィットは洗濯による縮みが軽減されてはいますが、コットン素材の性質上、洗濯を繰り返すことで縮む可能性はゼロではありません。 念のため数cmの縮みやサイズの誤差があっても着用できるサイズを選んでおきましょう。 サイズSMLXL身丈 (cm)63.56668.571身幅 (cm)45485154肩幅 (cm)40434649袖丈 (cm)17181920適応胸囲の目安 (cm)80-8888-9696-104104-112身長の目安(cm)155-165165-175175-185175-18 ヘインズ・ジャパンフィットのラインナップ ここからはジャパンフィットのラインナップをご紹介します。 1. ヘインズ ジャパンフィット【2枚組】クルーネックTシャツ 5.3oz 24SS Japan Fit(H5310・H5320) こちらはジャパンフィットのクルーネックタイプです。クルーネックの白Tは1枚で着るのはもちろんのこと、パーカーやスウェット、カーディガンなどとレイヤード(重ね着)して首元からチラ見せするコーデテクニックにも使えます。万能アイテムなので2枚セット、しかもリーズナブルなのは嬉しいポイントですよね。 クルーネックは2色入りのアソートタイプもあります。 2. ヘインズ ジャパンフィット 2枚組 VネックTシャツ 5.3oz 24SS(H5355) つづいてはVネックタイプ。インナーとして着るときはアウターの首元をじゃませず、1枚で着るときは上品見えする程よい開き具合で、汎用性の高いアイテムです。 一般的な薄手のVネックTシャツは洗濯を繰り返すうちにヨレてきてしまい、首元がだらしなく見えがちですが、ジャパンフィットのリブは強度が高く、形状安定性に優れているため、すっきりとした首元をキープしてくれます。 3. ヘインズ ジャパンフィット【2枚組】クルーネックポケットTシャツ 5.3oz 22FW Japan Fit(H5330) 最後はポケット付きのクルーネックTシャツです。ポケットが付いているタイプはアウター向きなので、透けるのが気になる方やゆったりとしたサイズ感で着たい方はサイズアップをおすすめします。 日本人の心地良さのために開発されたヘインズ・ジャパンフィット 今回はヘインズの「2P Pack T-Shirt Japan Fit」をご紹介しました。アメリカの老舗アンダーウェアブランドが「日本人の心地良さ」を追求して開発したジャパンフィット。ぜひその“絶妙”具合を体感してみてください!

CATEGORIES カテゴリー